ついに当店でもIC-9100を実動展示しました
今、話題のD-STARのデモ、32ビットIF、DSPの性能の体感等を考えたらこの機械1台で可能なんですよね(^^)
もちろん高額な機種ですけどトータルで考えるとかなり割り安!!
この注目のIC-9100を店頭で電源を入れて、アンテナを取り付けて展示しています
また日本橋に寄って触って納得して下さい(^^)
ご来店お待ちしております

意外と使いやすいボタン配置です

チョット奥行きが長いです。現物見て確認して下さい(^^;
今、話題のD-STARのデモ、32ビットIF、DSPの性能の体感等を考えたらこの機械1台で可能なんですよね(^^)
もちろん高額な機種ですけどトータルで考えるとかなり割り安!!
この注目のIC-9100を店頭で電源を入れて、アンテナを取り付けて展示しています
また日本橋に寄って触って納得して下さい(^^)
ご来店お待ちしております

意外と使いやすいボタン配置です

チョット奥行きが長いです。現物見て確認して下さい(^^;
スポンサーサイト
今回は昔からお世話に成ってるK氏のFZ-1 Fazerの紹介です
K氏は昔から大型バイクに無線を付けて頂きFTM-10Sも出て1台目もK氏に購入してもらいました(^^)
何時もカスタムバイクに綺麗に付けていてカッコ良く付けてますね
先ずは全体の写真です

アンテナ取り付けも自然で渋いです

マイクコネクターのMEK-M10も出口を後方にして配線もすっきり!!

下のバーにMMB-M11で取り付けでガッチリ固定

表示部の取り付けも誂えた感じで見た目操作性も完璧ですね


本体も後部シート下の工具の所にETC本体とピッタリです。もうここしか付ける所無さそうですね

アンテナ基台もステンのアングルで目立たず固定!!マフラーフェンダーも変わってますね(^^;

PTTスイッチのアングルはアルミ板をDIYで作られたそうです
もちろんBluetooth使用でKTELのBearLizardを使用してもらって高速走行でも快適に通信できるそうです
何時も小技を効かせて見た目も操作性も完璧に仕上がってます
次のバイクの時も宜しくお願いします(^^)/~
K氏は昔から大型バイクに無線を付けて頂きFTM-10Sも出て1台目もK氏に購入してもらいました(^^)
何時もカスタムバイクに綺麗に付けていてカッコ良く付けてますね
先ずは全体の写真です

アンテナ取り付けも自然で渋いです

マイクコネクターのMEK-M10も出口を後方にして配線もすっきり!!

下のバーにMMB-M11で取り付けでガッチリ固定

表示部の取り付けも誂えた感じで見た目操作性も完璧ですね


本体も後部シート下の工具の所にETC本体とピッタリです。もうここしか付ける所無さそうですね

アンテナ基台もステンのアングルで目立たず固定!!マフラーフェンダーも変わってますね(^^;

PTTスイッチのアングルはアルミ板をDIYで作られたそうです
もちろんBluetooth使用でKTELのBearLizardを使用してもらって高速走行でも快適に通信できるそうです
何時も小技を効かせて見た目も操作性も完璧に仕上がってます
次のバイクの時も宜しくお願いします(^^)/~
今日から1週間大阪造幣局の桜通り抜けが始まりました
今年は東北地方太平洋沖地震が有りましたので中止に成る安が出たらしいのですけど
明治16年(1883年)に始まったらしく戦争以外は続けていて夜のライトアップは中止で開催したみたいです
店長は毎年この初日から発売されてるコインセットを買いに行かれてます
今年はこのSET

高いほうのアップ写真です

真ん中のメダルが今年の記念メダル 妹背(イモセ)です

もちろん桜も撮ってきてます


今は3分咲きぐらいで今週末が一番見ごろかも知れませんね(^^)
今年は東北地方太平洋沖地震が有りましたので中止に成る安が出たらしいのですけど
明治16年(1883年)に始まったらしく戦争以外は続けていて夜のライトアップは中止で開催したみたいです
店長は毎年この初日から発売されてるコインセットを買いに行かれてます
今年はこのSET

高いほうのアップ写真です

真ん中のメダルが今年の記念メダル 妹背(イモセ)です

もちろん桜も撮ってきてます


今は3分咲きぐらいで今週末が一番見ごろかも知れませんね(^^)
もう各地で桜も満開になりいよいよ春ですね
春は行楽地に行くのも良い季節でバイクの本格的なシーズン
僕は季節に関係無くスクーター通勤をしてましてますがこの通勤も快適にしたいで前回案内したID-92を搭載しました(^^)
(以前ブログに載せさせて頂きましたH氏のBMWや他のお客さんのバイクを見ていたら欲しくなっちゃいました(^^;)

バイク用マイクもKTELの新製品のKTM-133使用で快適
マイクエレメントも小型で邪魔に成りません
本体はもちろんID-92 これでFM放送を聴きながらD-STRA運用もOK!!
上手く携帯用ホルダーが安く売っていましたので手元操作が出来て快適(^^)
アンテナは以前の車に使っていましたルーフ用基台とアンテナを無理やり付けてます(^^;

長いアンテナを付けたらレピーターの開きが悪くなりました(><)
電波はやはり奥が深いですね~
通勤の時ちょくちょくD-STARで出てますので皆さんお相手宜しくお願いします
この時期が来ますと大きいバイクが欲しく成ってツーリングに行きたく成りますねぇ~
今はこれで我慢します(><)
春は行楽地に行くのも良い季節でバイクの本格的なシーズン
僕は季節に関係無くスクーター通勤をしてましてますがこの通勤も快適にしたいで前回案内したID-92を搭載しました(^^)
(以前ブログに載せさせて頂きましたH氏のBMWや他のお客さんのバイクを見ていたら欲しくなっちゃいました(^^;)

バイク用マイクもKTELの新製品のKTM-133使用で快適

マイクエレメントも小型で邪魔に成りません
本体はもちろんID-92 これでFM放送を聴きながらD-STRA運用もOK!!

上手く携帯用ホルダーが安く売っていましたので手元操作が出来て快適(^^)
アンテナは以前の車に使っていましたルーフ用基台とアンテナを無理やり付けてます(^^;

長いアンテナを付けたらレピーターの開きが悪くなりました(><)
電波はやはり奥が深いですね~
通勤の時ちょくちょくD-STARで出てますので皆さんお相手宜しくお願いします
この時期が来ますと大きいバイクが欲しく成ってツーリングに行きたく成りますねぇ~
今はこれで我慢します(><)
昨日4月9日は長男の幼稚園の入園式でした
生まれてからドタバタしながら早いもんでもう幼稚園です
初めての団体行動が出来るか親として心配しています

チョット加工してアップしています(^^;
ちょうど次男の6ヶ月だったので共通してハーフバースディーおめでとうケーキを買ってお祝いをしました
長男リクエストのチョコレートケーキ!!
次男も生後6ヶ月に成り、入院等有りましたが元気に成長しました。
兄弟仲良く元気に育って欲しいです!!
またまた二人のパパとして頑張ります!!
生まれてからドタバタしながら早いもんでもう幼稚園です
初めての団体行動が出来るか親として心配しています

チョット加工してアップしています(^^;
ちょうど次男の6ヶ月だったので共通してハーフバースディーおめでとうケーキを買ってお祝いをしました


兄弟仲良く元気に育って欲しいです!!
またまた二人のパパとして頑張ります!!
トラックバック(0) |
Vic@那覇 ご長男 入園おめでとうございます
これからが楽しみですね。
健やかなご成長をお祈りいたします
平良
中野無線 平良様 コメント有難うございます(^^)
今から親として頑張り所ですね!!
また家族で旅行に行きたいのですがなかなか時間が有りませんわぁ~(><)
また行ける様に成りましたら次は是非アイボール宜しくお願いします。
今、プライベートではAPRSとD-STARにはまってます
個人の物でAPRSは定番のVX-8+FGPS-2SET、D-STARはID-800と本日ついに購入のID-92!!

正直に言いますとID-80が良かったのですが使用目的がスクーターなので防水が必要でID-92にしました
後、FMを聞きながらD-STAR等も魅力だったので
この2台で通勤は快適かな?
また当店ではID-92の関西を中心のデーターが御座いますのでご希望の方はデーター登録後お渡しも可能です
ID-80は簡単スタートマニアルをお渡ししています

APRSはVX-8D、VX-8G、FTM-350Aのスタートマニアルもお渡し可能です

アマチュア無線も新しい遊び方が色々有りますので皆さんチャレンジしてみて下さい!!
当店で簡単サポートしていきますよ~
個人の物でAPRSは定番のVX-8+FGPS-2SET、D-STARはID-800と本日ついに購入のID-92!!

正直に言いますとID-80が良かったのですが使用目的がスクーターなので防水が必要でID-92にしました
後、FMを聞きながらD-STAR等も魅力だったので
この2台で通勤は快適かな?
また当店ではID-92の関西を中心のデーターが御座いますのでご希望の方はデーター登録後お渡しも可能です

ID-80は簡単スタートマニアルをお渡ししています

APRSはVX-8D、VX-8G、FTM-350Aのスタートマニアルもお渡し可能です


アマチュア無線も新しい遊び方が色々有りますので皆さんチャレンジしてみて下さい!!
当店で簡単サポートしていきますよ~
| ホーム |