お客様の開設文です
***************************************************************************
牽引フックにつける基台はもう販売されていないということでしたので自作する
かあるいは、適当なものを組み合わせて、基台になるものがないかを探していま
したが、建築工事用のロープアンカー(ロープ固定できる穴付きのもの)が使え
そうです。アンカーは13Φのものです。ボルトナットはM24です(ちょっと
オーバースペッックですが ホームセンターにあります。)
しっかり牽引フックにロックしているので人が乗っても大丈夫でした。
これは500円くらいでできました。


これに、可倒式のパイプ用のアンテナ基台(K44L)に2.2mの14MHzのアンテナを
つけてます。


ただ地上高が低いので 今度はアンカーをLに曲げる加工をしようかと思います。
現在の写真添付します(遅くなりましたがブログねた になればどうぞ)
車はフィットハイブリッドです(少しインバーターのノイズはありますが、
それなりに使えてます)
***************************************************************************
牽引フックにつける基台はもう販売されていないということでしたので自作する
かあるいは、適当なものを組み合わせて、基台になるものがないかを探していま
したが、建築工事用のロープアンカー(ロープ固定できる穴付きのもの)が使え
そうです。アンカーは13Φのものです。ボルトナットはM24です(ちょっと
オーバースペッックですが ホームセンターにあります。)
しっかり牽引フックにロックしているので人が乗っても大丈夫でした。
これは500円くらいでできました。


これに、可倒式のパイプ用のアンテナ基台(K44L)に2.2mの14MHzのアンテナを
つけてます。


ただ地上高が低いので 今度はアンカーをLに曲げる加工をしようかと思います。
現在の写真添付します(遅くなりましたがブログねた になればどうぞ)
車はフィットハイブリッドです(少しインバーターのノイズはありますが、
それなりに使えてます)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
HFのアンテナ基台/ねじ込み式の牽引フック
ニコ HF/27MHz帯のCB無線のアンテナの取り付け場所にはなかなかよい場所が見つかりませんでした。
144MHz帯はボンネットの端の両側ところに二つ つけたのですが。 ( 通常の電話無線用とAPRS無線機用 )。
最終的には車についてくる取り付け可能なねじ込み式の牽引フックにアンテナ基台を取り付けました。
以下のうウェブページに写真をのせました。(IPv6必要)
http://ag6ju-01.dynv6.net:5950/ham-radio-ag6ju/subaru-forester-HF-CB-antenna-mount-using-tow-hook-jpn.html
- リンクURLが開きません
また宜しければ再度URL張り付けて下さい
よろしくお願いします
ニコ HF/27MHz帯のCB無線のアンテナの取り付け場所にはなかなかよい場所が見つかりませんでした。
144MHz帯はボンネットの端の両側ところに二つ つけたのですが。 ( 通常の電話無線用とAPRS無線機用 )。
最終的には車についてくる取り付け可能なねじ込み式の牽引フックにアンテナ基台を取り付けました。
以下のうウェブページに写真をのせました。(IPv6必要)
http://ag6ju-01.dynv6.net:5950/ham-radio-ag6ju/subaru-forester-HF-CB-antenna-mount-using-tow-hook-jpn.html
- リンクURLが開きません
また宜しければ再度URL張り付けて下さい
よろしくお願いします
この記事へのコメント
HF/27MHz帯のCB無線のアンテナの取り付け場所にはなかなかよい場所が見つかりませんでした。
144MHz帯はボンネットの端の両側ところに二つ つけたのですが。 ( 通常の電話無線用とAPRS無線機用 )。
最終的には車についてくる取り付け可能なねじ込み式の牽引フックにアンテナ基台を取り付けました。
以下のうウェブページに写真をのせました。(IPv6必要)
http://ag6ju-01.dynv6.net:5950/ham-radio-ag6ju/subaru-forester-HF-CB-antenna-mount-using-tow-hook-jpn.html
144MHz帯はボンネットの端の両側ところに二つ つけたのですが。 ( 通常の電話無線用とAPRS無線機用 )。
最終的には車についてくる取り付け可能なねじ込み式の牽引フックにアンテナ基台を取り付けました。
以下のうウェブページに写真をのせました。(IPv6必要)
http://ag6ju-01.dynv6.net:5950/ham-radio-ag6ju/subaru-forester-HF-CB-antenna-mount-using-tow-hook-jpn.html
リンクURLが開きません
また宜しければ再度URL張り付けて下さい
よろしくお願いします
また宜しければ再度URL張り付けて下さい
よろしくお願いします
2018/07/20(Fri) 10:40 | URL | #-[ 編集]
| ホーム |